ニュース
2017/11/25
こんにちは。 にじ組のえりです。 にじ組のお部屋がある二階には広いテラスがあります。 ボール遊びをしたり、しゃぼん玉を追いかけたり、 飛行機や鳥さんたちに手を振って 日課である外遊びをテラスで楽しく過ごしていました。 テ ...
2017/11/17
10月28日の土曜日、はぐみのでは 「第1回親子ふれあい広場」を開催しました。 あいにくの天気で、クラスごとに 遊戯室での親子ふれあい広場となりましたが、 ほし組の子どもたちは体操服を着て、 次々と元気に登園してきました ...
2017/11/11
にじ組のさとみです。 育児担当保育のはぐみのでは、 絵本は「これ、よんで」と子どもたちが指をさして 保育者のお膝に座って、一対一で読みます。 季節や子どもたちが興味があるものを見つめて、 今月の絵本を選びます。 ちなみに ...
2017/11/04
にじ組のなほ子です。 10月28日、待ちに待った 親子ふれあい広場の日がやって来ました。 外はあいにくの雨。 テラスでの開催は中止となり、 遊戯室にて、にじ組さんだけのふれあい広場になりました。 さて、子どもたちはどんな ...
2017/10/28
ほし組のみさこです。 はぐみのでは先日、おいもほりをしました。 ほし組さんは、おいもほり数日前から 「おいもさんがね・・・」という とよたかずひこ作の絵本を読んでもらって ワクワクドキドキ。 外遊びで砂場に出ると、 「お ...
2017/10/22
こんにちは。 にじ組の担任のみゆきです。 子どもたちと出逢ってから半年がたちます。 テラスから子どもたちと一緒に 澄んだ秋空を見上げて 「本当に身体も心も、 あっという間に大きくなって急成長してるなあ」と しみじみ感じる ...
2017/10/15
こんにちは。 ほし組担任のゆいです。 晴れの日は毎日園庭で遊んでいる ほし組のみんな。 しかし、天気が悪くて外へ出られない日も 園内で楽しく過ごしていますよ~! 先日は新聞紙あそびをしました。 保育者が新聞紙をビリッと破 ...
2017/10/07
こんにちは。 にじ組の前島です。 育児担当保育を取り入れている、 マーマこととも保育園はぐみの。 これは食事や排泄などを 特定の保育者が特定の子どもに対して 継続的に関わっていき、 子どもと保育者が信頼関係を築くことで、 ...
2017/10/01
こんにちは。 ほし組の近藤です。 ほし組の子どもたちは、 晴れた日は毎日、さわやかな秋空の下、 園庭あそびを楽しんでいます。 虫探しをしていると、コオロギやバッタ・カマキリを発見し、 怖くて逃げだす子、捕まえようと手を伸 ...
2017/09/24
こんにちは。 にじ組の金石です。 にじ組の子どもたちは、 毎日テラスで元気に走ったり、ボールあそびをしています。 そんなある日、担任がたくさんバッタをつかまえて 子どもたちに見せました。 なにがでてくるか、「??」の子ど ...