こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. しかやまのブログ一覧
  3. 梅が熟成するように

園内紹介

ニュース

梅が熟成するように

こんにちは、管理栄養士の小川です。

7月に入り、
梅雨に戻ったような蒸し暑さですね。

こまめな水分補給や食欲が湧くメニューなど、
子どもたちが元気に夏を過ごせるよう
気をつけていきたいと思います。

 

梅雨入り前の6月初旬、
るりぐみさんが3グループに分かれて
梅ジュースを仕込みました。

毎日順番にビンを振り、
「うめがしわしわになってきた」
「こおりざとうがなくなったね」
「つやつやしてきれい」と、
じっくり観察していた子どもたち。

「はやくのみたい!」
「いつのめる?」と
期待に胸を膨らませていました。

 

 

先日ちょうど飲み頃になった
梅ジュースを頂きました。

一口目を飲んだ後、
「ふ~、おいしい~」と言って、
しっかり味わっていました。

他のグループのジュースも
飲み比べてみました。

「かおりもあじもちがう!」
「○○グループのはあまい!」
「いろがきれい」など、
同じように作った梅ジュースですが、
それぞれ違う味になりました。

気持ちを込めてずっと育ててきた
自分たちのジュース、
愛着も湧き、それはそれは
大切に味わっていました。

 

今年は梅仕事をもう一つ、
るりぐみさんと
梅干し作りをしています。

始まりは梅ジュースを
仕込んだ日のことでした。
梅から出来る食べ物
『うめぼし』の話をしていると、
「どうしてうめぼしっていうの?
ぼしってほし(星)のこと?」

これには実際に作るところを
見てもらいたいと思い、
早速梅干し作りを始めました。

 

しばらく塩漬けにした後、
赤しその塩もみを入れ、
色付けします。

赤しそに塩を加えて揉んでいると、
黒っぽい泡と汁が出てきました。

 

「これはアクっていうんだよ」というと、
子どもたちがすかさず
「アクって、あく(悪)のこと?」

アクがどんどん出てくる様子を見て

「うわ、ほんとだ、きたない、わるいやつだ」
「くさい!どくがはいってる?」

アク=悪で盛り上がりました(笑)

揉んだしそを梅のビンへ入れると、
段々きれいなピンク色へ染まっていくのを
不思議そうに見つめていました。

 

次はいよいよ外へ干す作業です。
「ぼし」の謎が解けるかどうか、
楽しみです。

まだ梅干しは完成していませんが、
子どもたちは
「うめぼしおにぎりつくりたい!」
「ゆかりもつくれるの?たべたい!」と、
今から夢が広がっています。

手をかけ時間をかけて
梅がじっくり熟成するように、
色々な食の世界に出会い、体感しながら、
食に対する『期待』や『あこがれ』を、
ゆっくりゆっくり育んで欲しいと思います。

 

 

ページのトップに戻る