- HOME
- もりやまのブログ一覧
- チャレンジするって楽しいね!
ニュース
チャレンジするって楽しいね!
うさぎぐみ 担任の近藤です。
前回うさぎぐみで「3びきのこぶた」の遊びを紹介しました。
その流れで「てぶくろ」のお話を膨らませた遊びが続き、生活発表会でお母さん達におひろめすることができました。
今年度も終わりが近づき、2歳児さんの暮らしの中で着脱や排泄など自分で出来ることがぐんと増えたうさぎ組さん。
出来た!という自信が 力となり、色々なことに興味を持ち チャレンジしよう!という気持ちにつながっているのを感じます。
遊びの面でも集中力が必要となる遊びをじっくり楽しむ姿が見られるようになってきました。
こちらは3歳のクラスから借りてきて小さなブロックで遊んでいるときの様子です。
普段使っているブロック細かいブロックですが、「先生つくって~」「できない。。。」から「何作ろうかな。。。」「お家作る―!」と今までは保育士に助けを求めてきた子どもたちが自分たちなりに考えたり作ろうとしている姿に成長を感じています。
そして、今年からはじめたハサミ。
最初は「こわい」、「むずかしい」とハサミを持つことをためらったり、うまく切れずに「できない」「もうやめる」とすぐに諦めてしまう子もいましたが、練習を重ねて少しずつ切れるようになってきて、またそんな頑張るお友だちの姿をみて他の子も「ハサミやりたい」と言いに来てくれるようになりました。
「チョキチョキしたい」「はさみいつやる?」と聞いてくるので、そんな子どもたちの思いから遊びの中でもハサミを使って節分の時には恵方巻をつくりました。
具をチョキチョキ。くるくる巻いたら・・・恵方巻のできあがりです!
こちらはピザ作りをした時の様子です。
ピザソースをぬって、具をチョキチョキ。。。
作ったピザでピザパーティのはじまりです。
ハサミだけでなく、今 うさぎ組の子どもたちは毎日生活や遊びの中で様々なことにチャレンジしています。
すぐに出来ることもあれば、出来ないこともありますが、出来ないという経験も大事で保育士と一緒にやったり、周りの友だちの姿をみてやってみよう、やってみたいと思うことが大切なのだと思います。そして出来るようになったとき、「できた!」という達成感が次への意欲へとつながっていくのではないかと思います。
あとうさぎ組で過ごすのもわずか。。。一日一日を大切に子どもたちが意欲的にいろんなことに挑戦していけるようにしていきたいです。
りつこ