ニュース
2019/04/28
ほしぐみ担任のゆいです。 新年度がスタートして もうすぐ1ヶ月が 経とうとしています。 新しい環境に涙がでていた子も、 少しずつ生活のリズムができ、 好きなあそびをして 笑顔も見られるように なってきました。 そんなほし ...
2019/04/20
そらぐみ担任の櫻井です。 今年度、姉妹園のしかやまから 異動して参りました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 このはぐみのには 園庭に手押しで水が出る 井戸があります。 しかやまにいたので、 はぐみのの井戸のことは知 ...
2019/04/13
今年度から マーマこととも保育園はぐみのの 園長に着任しました紀藤敦子です。 これから ブログや「えんだより」を通して、 はぐみのの保育を、 わかりやすい形でお伝えしていこうと思います。 4月6日は入園式でした。 ロビー ...
2019/04/01
園長の金石さとみです。 先週末、第1回 はぐみのの卒園式が行われました。 3歳児クラス10名、 とても元気で心やさしい 子どもたち。 リハーサルを1回して 本番を迎えました。 なぜ、あまりリハーサルを しなかったかと言う ...
2019/03/24
こんにちは、 3歳児そら組のまみです。 暖かな、春らしい日差しを 感じられる日が増えてきました。 園庭にある桜の木が 綺麗な花を咲かせ、 子どもたちは 「さくらがさいてる」 「あたたかいはるがきたね」と、 春の訪れを感じ ...
2019/03/17
こんにちは。 2歳児担任のいづみです。 早いもので ほしぐみでの生活も 残りわすがとなりました。 4月に初めて ほしぐみの子どもたちと出会った日のことを 今でもはっきり覚えています。 新しい部屋、新しい保育者に 少し不安 ...
2019/03/10
こんにちは。 栄養士のむつみです。 ぽかぽかと暖かい日が多くなり、 春を感じる今日この頃です。 しかし、 「暑さ寒さも彼岸まで」という ことわざがあるように 気温の変動が激しい頃でもあります。 今年度もあと少し。 体調に ...
2019/03/01
こんにちは、 0歳児 ゆめ組のなおみです。 立春が過ぎ、 日中は暖かい日差しを感じる ポカポカ陽気の日が多くなりました。 最近、鳩や雀など いろいろな種類の鳥が飛んでいたり、 木や電線にとまっていたりする様子が見られ、 ...
2019/02/24
こんにちは、 一歳児にじ組のえりです。 朝晩は寒いですが、年々温暖化が進み、 二月というのに日中は気温が高く 戸外あそびをしていると 上着を脱いでしまうくらい お天気の良い日が続いています。 暖かいのは有難いことなのです ...
2019/02/17
こんにちは、 調理担当のたかいです。 寒く乾燥した日が続き、 インフルエンザが 猛威を振るっていますが みなさんは大丈夫でしょうか? はぐみのにもそろそろくるのでは・・ と思っていますが、 そんな心配も何のその。 子ども ...