こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. しかやまのブログ一覧
  3. ことともごはん〜子どもたちの食生活を支えるために〜

園内紹介

ニュース

ことともごはん〜子どもたちの食生活を支えるために〜

こんにちは。
調理師水野です。

おかげさまで開園10年目を迎えました。

開園当初から食事を作り続けて10年。
あっという間の10年だと感じています。

初年度は園児約50人の食事を作り、
10年目の今は園児も約70人となり、
メニューのバリエーションも増えました。

開園当初より、
“子どもたちのための食事”はこだわっていて、
食材の切り方、味付けはもちろんですが、
盛り付け方にも力をいれています。

毎日キッチンスタッフが各クラスをまわって
全園児の盛り付けをしているので、
誰がたくさん食べて、何が苦手か、
ひとりひとりの体調に合わせて
盛り付けしています。

適量に盛り付けされているので、
どの子どもたちも
食事時間内に完食してくれます。

日々の食経験の積み重ねは、
子どもたちの食への安心につながり、
食事量にもつながります。

その子の育ちを見通しながら
配膳していくことは
乳幼児期には大切なことです。

先日行った試食会の中で、
”しかやまの食事とは”について
お話もさせてもらいました。

試食した保護者の方から、
「どのメニューもおいしいし、
ひとりひとりに配慮してくれてるなら安心です」
というお声をいただきました。

これからも
“子どもたちのための食事”への思い
=ことともごはん=しかやまの味は
変わることなく日々続けていきたいと思います。

ページのトップに戻る