ニュース
2022/12/10
今年のカレンダーも いよいよ残り1枚です。 1年はあっという間ですね。 調理の補助をさせていただいている 明日香です。 12月8日は 焼き芋パーティーでした。 焼き芋でお世話になっている洞口さんに 今年も来ていただきまし ...
2022/12/04
風そよぐ、ぎんいろの月。 森も花も秋から冬のよそおいになり、 冬の季節が少しずつ深まってきましたね。 こんにちは。 補助をしている和恵です。 私たちはこの日のために月日をかけ、 思いを込めて準備をし、 この日を心待にして ...
2022/11/20
日が落ちるのも早くなり、 夕暮れ時には寒さが身に染みるように なってきましたね。 こんにちは、 そらぐみの補助をしているゆかです。 さて、そらぐみの子どもたちが 11月15日に成海神社へ 七五 ...
2022/11/13
気持ちのいい秋晴れが 続いていますね。 ほしぐみ副担任のさつきです。 先日、子どもたちが楽しみにしていた 『おいもほり』をしました。 おいもほりの前にはつるきりをし、 そのつるを使ってクリスマスに向けて 職員でリースを作 ...
2022/10/29
木の葉の色づきや 朝夕のひんやりした空気から、 秋の深まりを感じる今日この頃。 園長の紀藤です。 自然の中で遊ぶには もってこいの季節。 2歳児さんはお散歩に出かけた先で 黙々と落ち葉やどんぐりを拾い、 ポシェットに宝物 ...
2022/10/22
こんにちは。フリーのまりです。 さわやかな秋晴れのもと、 楽しみにしていた ことともピクニックが行われました。 この日はとても気持ちの良い 絶好のピクニック日和。 大好きなおでかけ、 大好きな家族と、 大好きな自然の中、 ...
2022/10/16
窓から見える空模様の変化や ふと感じる風に、 季節の移り変わりを感じますね。 こんにちは。 1歳児にじぐみ担任のきほです。 おもちゃを片づける時に 「おかたづけのうた」をうたっています。 &n ...
2022/10/08
こんにちは。 そら組担任のかずとです。 先週も秋の訪れを感じていましたが、 公園に行くとドングリや葉っぱであふれ、 日中でも半袖が肌寒いと感じるほどに 爽やかな秋を感じるこの頃です。 &nbs ...
2022/10/02
こんにちは。 そら組担任のかずとです。 暑かった夏でしたが、 気が付けば朝夕は 心地の良い秋風が吹き、 季節の移り変わりを感じます。 楽しかったプールも 終わってしまいましたが、 散歩が再開し ...
2022/09/25
秋晴れの心地よい日が 増えてきましたね。 こんにちは、にじ組担任のみもりです。 水あそびをたくさんした暑い夏が終わり、 涼やかな風のなかでの テラスあそびへと変わりました。 春に飛んでいた蝶々が今はトンボになり、 4月は ...