こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. はぐみのブログ

園内紹介

ニュース

2020/02/28

お散歩

まだまだ寒い日が続いていますね。 こんにちは。 一歳児にじ組担任のみもりです。 寒い日でも子どもたちは テラスや園庭で 元気にあそんでいます。 最近、あそびの中でも お友だちと手をつないで 歩くことにも慣れてきたため、 ...

2020/02/22

春はもうすぐ

こんにちは。 ゆめぐみ担任のちづえです。 2月に入り、 冬に戻ったかのような 寒い日が続きますが、 日も長くなり、 着実に春に近づいているようです。 ゆめぐみの子供たちは 4月から歌っている わらべうたに合わせて 手や足 ...

2020/02/15

雛飾り

春の足音が すぐそばまで 聞こえてくる頃となりました。 こんにちは、 フリーのまりです。 私の仕事は毎日朝早くから、 元気に頑張って登園してくる 子どもたちや保護者の方が 気持ち良く、 また安心して来ていただけるように、 ...

2020/02/09

はぐみのの節分

ほしぐみ担任のゆいです。 2月3日は節分でしたね。 節分とは 「季節を分ける」という 季節の変わり目を意味しています。 季節の変わり目は 邪気が入りやすいので、 「福豆」を投げて 邪気を追い払い、 一年間の無病息災を祈る ...

2020/01/31

たくさん食べるね!

こんにちは、 調理師のたかいです。 気がつけば、 今年度も残すところ あと2ヶ月あまり。 毎年この時期は 子どもたちの成長をいちばん感じ、 私自身、 園でのいろいろな出来事や 子どもたちの様子を 思い出す時期でもあります ...

2020/01/24

子どもたちのお気に入り

こんにちは ゆめぐみ担任のちづえです。 2020年を迎え、 ゆめぐみでの生活も 残すところあと 3ヶ月となりました。 ゆめぐみでは、 また新しいおもちゃが仲間入り! 今回も心を込めて作った 手作りおもちゃです。 今まで子 ...

2020/01/17

今、この時期に、私たちが子どもにできること

こんにちは! 一歳児にじ組担任のみゆきです。 いよいよ令和2年がスタートしました。 今年もよろしくお願いします。 今年は暖冬で 今のところ、園内での インフルエンザの流行もなく、 はぐみのの子どもたちは 毎日元気いっぱい ...

2019/12/28

クリスマスコンサート

こんにちは。 2歳児・ほし組担任のあつこです。 気づけば、もう12月。 心優しい子どもたちと過ごせる かけがえのない日々や、 そんな子どもたち自身に、 感謝してやまないこの頃です。 皆様にとっては、 どのような1年でした ...

2019/12/21

季節を感じる散歩

こんにちは、 2歳児ほしぐみ担任・いくえです。 今年もいよいよ あとわずかになりましたね。 何かと慌ただしい年の瀬ですが、 時には静けさの中で、 今年一年を振り返り、 思い巡らす時間も素敵ですね。 はぐみの周辺には、 自 ...

2019/12/13

もちつき

こんにちは 栄養士のひでみです。 12月7日に季節の行事である 「もちつき」が行われました。 厨房では、朝一番から 準備をしていきます。 前日に研いでおいたもち米をザルにあげ、 もち米を蒸すためのスチコンも スイッチを入 ...

ページのトップに戻る