こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. はぐみのブログ

園内紹介

ニュース

2018/04/21

手作りおもちゃで「わぁ!」

こんにちは。 フリー保育者のゆいです。 春風の心地よい季節になり、 新年度がスタートしました。 今回は ゆめ組の様子をお伝えしたいと思います。 先日、手作りの積み木であそびました。 はぐみのでは 保育者が手作りしたおもち ...

2018/04/13

はぐみのへ ようこそ!

主任のさとみです。 4月4日。 今年は前年度の途中入園のお友だちも 参加して、入園式が行われました。 代表からのあいさつにあった 「保護者の皆さんの、 よき伴走者になるために」という言葉を 私たち保育者も胸に、 日々の保 ...

2018/04/07

進級おめでとうございます

こんにちは。 主任のさとみです。 4月になって「進級」した子どもたち。 進級式として、 遊戯室に2歳児、3歳児が集まって 「そら組になったんだよ」 「ほし組だね」と、 お話をした後、 クラスカラーで手作りしたお花のプレゼ ...

2018/04/01

感動のおすそわけ

こんにちは。 1歳児にじ組のさとみです。 平成29年4月に開園したはぐみのも、 春夏秋冬を終えて 一年が経とうとしています。 はじめは1・2歳児のみでしたが、 0歳児も加わって、 平成30年度は 0歳児から3歳児まで、に ...

2018/03/25

大きくなったね

こんにちは、 一歳児にじ組のえりです。 去年の4月、17人でスタートした にじ組の保育室は 泣く泣く、どの子も泣く・・・状態でした。 保育者に「抱っこ」と手を伸ばし、助けを求める子、 保育者にも近付くことができず、 部屋 ...

2018/03/18

ヒヤシンス

こんにちは、ゆめ組のゆきこです。 園の近くでは 白や赤の梅の花がきれいに咲き、 暖かな日差しに 春の訪れを感じるようになってきました。 はぐみのでは各クラスで ヒヤシンスを育てました。 はじめは球根のみで、 子供たちも ...

2018/03/10

桃の節句

こんにちは。 ほし組のまみです。 暖かな日が増え、 春の訪れを感じられるように なってきましたね。 3月の桃の節句を迎えるにあたり、 こととも保育園の代表である紀藤から、 はぐみのへ素敵な贈り物が届きました。 七段飾りの ...

2018/03/04

たのしい・たのしむ・えがおのEnglish

こんにちは。 2歳児ほし組担任のみさこです。 2歳児クラスは毎週 「英語で遊ぼう」という英語に親しむ時間があります。 2月は「Let’s go Shopping!」 お店屋さんごっこを楽しみながら、 英語で遊 ...

2018/02/25

安らぎの絵本の世界

こんにちは。 にじ組担任のなほこです。 寒い冬がもう終わり、 暖かい春の足音がきこえて来ます。 にじ組の子どもたちも、 「もうすぐほし組さんになる」という希望を持ち、 春の訪れを心待ちにしています。 保育室の中では、今、 ...

2018/02/16

はじめての…

こんにちは。 ゆめ組担任のふさこです。 暦の上ではもう春なのに 雪が降ったり冷たく強い風がふいたり、 まだまだ 寒い日が続いています。 やはりこの時期、 風邪や感染症などでお休みする子どもが多く しばらくは、さみしいゆめ ...

ページのトップに戻る