ニュース
2023/03/05
子どもたちと散歩に出かけると、 てんとう虫や花に出会うようになり、 少しずつ春の訪れを感じるようになりました。 こんにちは、 そらぐみの補助をしているゆかです。 はぐみのでは卒園式が3月18日にあります。 ...
2023/02/25
朝晩はまだまだ冷え込みますが、 おひさまの日差しから少しずつ 春の訪れを感じられる季節となりました。 2歳児ほしぐみの補助を させていただいています、あやです。 今回はもうすぐそらぐみへと進級していく ほしぐみの子どもた ...
2023/02/18
今回は子育てひろばにご参加いただいた お母さんからの文章をご紹介いたします。 子育てひろばの開催の日は午前中、張り切って 休みを取るほどに楽しみな時間でした。 保育園に通っていると、 朝と帰りの送迎はバタバタで、 なかな ...
2023/02/12
寒さの中でも、園庭の木々には ちいさなつぼみが芽吹き始め、 春を感じることも増えました。 2歳児ほしぐみ担任のひかりです。 先日、パパカフェ(クラス懇談会)が 開催されました。 たくさんのお父さん方が 参加していただくこ ...
2023/02/04
1月の後半から急に冷え込み、 戸外では白い息が目立ち始め、 春節を前にやっと 冬らしい季節になりましたね。 こんにちは、 にじ組担任のりかです。 最近のにじ組さんはだんだんと 「自分で!」という気持ちが 育っているように ...
2023/01/29
寒さが一段と身に染みるこの季節。 白い息を吐きながらも 子どもたちは元気に走りまわっています。 こんにちは、フリーのまりです。 はぐみのの味噌「はぐみそ2022」を 今年度は保護者の皆さんと一緒に仕込みました。 実は子ど ...
2023/01/22
こんにちは。 ゆめ組担任のゆりです。 0歳児さんのクラスは みんなが同じではなく、 ハイハイから歩いている子まで 生活のリズムは少しずつ違うので、 午前中すこし眠る子もいれば 園庭に出てあそぶ子もいます。 1人ひとり、よ ...
2023/01/14
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 フリーのまゆみです。 1月7日にもちつきが行われました。 快晴で風もなく暖かかったですね。 はぐみのでの餅つきは、 新年を迎えるにあたり、 ご家族で参加し ...
2022/12/25
こんにちは。 そら組担任の一斗です。 寒さも日増しに深まり、 クリスマスが終わり、 いよいよ年の瀬となりました。 そんな中でもまだまだ子どもたちは 元気に園庭や公園を走り、 「あつい!」とジャンバーを脱いで 走る姿が見ら ...
2022/12/17
12月に入り、園の窓ガラスには 色とりどりの星が輝いています。 光を通す紙で折られた トランスパレントが、 子どもたちを明るく照らしてくれています。 こんにちは、 ゆめぐみのペッマニーです。 今回は12月初めに みつろう ...