ニュース
2024/08/10
8月に入りぐっと気温が上がり、 夏らしさを感じますね。 こんにちは、 ゆめ組担任の日比野です。 7月からプールが始まりました。 全身びしょびしょになって 水の感触を味わっています。 顔に水しぶきがかかるくらい 水面をたた ...
2024/08/04
夏本番になり、毎日暑い日が続いていますが、 子どもたちにとっては、 一年で最も開放的になれる 季節がやって来ましたね。 4歳児担任の後藤です。 今回は「人形劇」について、 お話させていただきます。 幼児クラスではおやつの ...
2024/07/28
梅雨が明け、 気持ちよく晴れ渡った青空とともに 夏の訪れを感じる、今日この頃。 こんにちは。 ほし組担任のゆきこです。 6月から始まった水あそび、 そして7月に入ってからはプールあそびも始まり、 子どもたちはこの季節なら ...
2024/07/19
雨がやんで空が明るくなってくると、 セミの鳴き声が聞こえてきて 季節の移ろいを感じますね。 こんにちは、 ゆめ組担任のちかこです。 今日はゆめ組の様子を お届けいたします。 ほんの3か月ほど前は 「はじめまして」の緊張感 ...
2024/07/13
連日厳しい暑さが続いていますが、 天の川がひときわ美しい季節となりました。 こんにちは、 そら組の担任の鬼頭です。 七夕は「笹竹の節句」と呼ばれ、 1年の大切な節目を表す行事を示した 「五節句」の中のひとつです。 園では ...
2024/06/29
蒸し暑い日が続いていますが、 園内からは子どもたちの 元気な声が聞こえていますよ。 こんにちは。 フリーのさつきです。 5月末から泥んこあそびを始めた、 ほし組さん。 雨が降った後の園庭あそびが 大好きな子どもたちなので ...
2024/06/22
しっとりとした風の日が増え、 今年も梅雨が近づいてきたのを 肌で感じますね。 こんにちは、 フリーの和恵です。 今週から子どもたちは水遊びをして、 暑い日でも元気に 今の季節を楽しんで過ごしています。 はぐみのでは保育士 ...
2024/06/15
こんにちは。 フリーの彩です。 入園・進級から2ヶ月ほど経ち、 どのクラスでもいきいきとした 表情の子どもたちに会えて、 日々、毎日充実した生活を 送っているのだろうなと感じています。 もうすぐ水あそびも始まり、 楽しそ ...
2024/06/06
紫陽花がきれいに色づき始める季節となり、 ほし組で過ごすようになって 早くも2か月が経ちました。 こんにちは。 ほし組担任のさきです。 今ではすっかりほし組の 顔つきになった子どもたち。 子どもたち同士のやりとりも増えて ...
2024/06/02
暑さが増してきて、 初夏の訪れを感じる時期になりましたね。 こんにちは、 にじぐみ担任の武智小夜です。 4月の頃から2カ月程たち、 子どもたちはにじ組での生活に慣れてきて、 どの子も保育者たちに可愛らしい笑顔を 見せてく ...