こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. しかやまのブログ

園内紹介

ニュース

2019/08/30

もえぎ組 夏の生活

こんにちは。 0歳児もえぎ組の河合です。 今回は、 夏のもえぎ組の 子どもたちの様子を お伝えします。 夏と言えば、 やっぱり水あそび。 0歳児クラスの水あそびでは、 ベビーバスを用意して、 1人で安心して 水あそびを楽 ...

2019/08/24

絵本とみずあそびと

こんにちは。 1歳児あさぎ組担任の西田です。 猛暑日が続き、 毎日暑くて体調を崩しがちですが、 大好きなプールに入れることが嬉しく、 登園するとテラスのプールを確認し、 「プール〇?」と聞いてきます。 最初は 「ちょろち ...

2019/08/11

絵本から広がるあそび

登降園時、 「あーっ、暑い」と 毎日のように 保護者の方々からの声を 耳にします。 8月を迎え35度を超える猛暑の中、 暑さに負けず 元気な子どもたちと一緒に 楽しく過ごしています。 2歳児もも組担任の前島です。 今年は ...

2019/08/03

夏 到来!

こんにちは。 あかね組担任の稲垣です。 長かった梅雨もようやく終わり、 曇り空から一転、 太陽が照りつける 晴れの日が増えてきました。 子どもたちは、 夏ならではのあそびを楽しんでいます。 そして先日、 夏祭りを迎えまし ...

2019/07/26

自然観察

セミの声が響く 季節になりましたね! るり・やまぶき組担任の 梶野です。 るり・やまぶき組は月2回、 インタープリターの藤原純子さんと 新海池公園で自然観察を行っています。 子どもたちは、新海池公園に着くと 『タモちょう ...

2019/07/20

子どもの目が輝くとき

こんにちは。 副園長の金石さとみです。 今年の春、年長るり組さんと カブトムシリーダーのゆうせいさんに お願いして、 カブトムシの幼虫から蛹になる前に、 お掃除と土の補充をしてもらいました。 ケースに身を乗り出して 「う ...

2019/07/13

季節の食事

こんにちは。 調理師の川原です。 梅雨明けの知らせが 待ち遠しい今日この頃。 子どもたちは、 汗をいっぱいかきながらも 夢中になって いろいろなあそびを楽しんでいます。 蒸し暑い日が続くと 身体の機能も低下し、 食欲も衰 ...

2019/07/07

もうすぐ七夕

こんにちは 0歳児もえぎ組担任の森脇です。 暑さも日々増していき、 本格的な夏の季節を感じるこの頃。 もえぎ組では、 7月に新しいお友だちを迎えて 現在6名になり、 賑やかな笑顔あふれる毎日を過ごしています。 お友だちが ...

2019/06/28

ぺんぎんたいそう

こんにちは。 1歳児あさぎ組担任の片山翔子です。 雨の日も多くなってきました。 本格的な梅雨時期到来ですね。 そんな雨の日でも晴れの日でも いつでも元気いっぱい! パワフルなあさぎ組さんは、 絵本がとても大好きです。 読 ...

2019/06/22

水あそび

こんにちは 2歳児もも組担任の 島崎愛莉です。 晴れたり雨が降ったり、 天気の移り変わりが多い この時期。 あっという間に春が過ぎ去り、 季節は梅雨となりましたね。 気候の変化はありますが、 日差しが届く日には 園庭で身 ...

ページのトップに戻る