ニュース
2025/05/17
動くと汗ばむ日もありますが、 お天気もよく、風が涼しくて、 心地よい日が続きますね。 こんにちは。にじ組の近藤です。 だんだんとお部屋にも保育者にも慣れ、 “やってみたい!”や“これがすき!”が 少しずつでてきています。 ...
2025/05/10
ぽかぽかと暖かい日差しに 心地のよい風が吹き、 思わず深呼吸したくなるような季節ですね。 こんにちは、 ほし組担任のさよです。 新年度が始まって一か月程経ち、 ほし組での生活にも 少しずつ慣れてきて、 毎日戸外に出て元気 ...
2025/05/02
外に出ると、あたりには新緑を輝かせる木々、 色鮮やかな花々が目を楽しませてくれます。 青空のもと、子どもたちと散歩するのは 気持ちがいいですね。 こんにちは、 そら組担任のさきです。 そら組に進級し、1か月が経ちました。 ...
2025/04/26
春風が心地よく、 過ごしやすい日々が続き、 新緑のまぶしい季節となりましたね。 新しい環境に少しずつ慣れてきた子どもたちは 園庭であそんだり、 森のほいくえんなど、園外へ出かけて行き、 思いきり楽しんでいます。 こんにち ...
2025/04/18
暖かな日の光を受けて 園庭のさくらんぼの木にも たくさんの実がつき始めました。 木々の芽吹きを感じられる 季節になりましたね。 こんにちは。 つき・ひかり組担任のゆきこです。 今年度はつき組13名、ひかり組10名で 新年 ...
2025/04/12
今年もまた桜の季節になり、 春の日差しが心地よい季節となりました。 園長の櫻井です。 この季節になると、 ”日本人でよかった”と 四季があることに感謝があふれます。 どんなことがあっても、 季節は廻り、春が来る…。 そん ...
2025/03/28
こんにちは。 3歳児・そら組担任の高松です。 日を追うごとに春も深まり、 心華やぐ季節となりました。 子どもたちと散歩へ出かけると、 足元ではテントウムシや 星のひとみの花を見つけるよりになり、 園庭のさくらんぼの花には ...
2025/03/21
園庭の花壇には チューリップの芽が顔を出し、 すくすく育って、 花開く春を待っているようです。 同じ時期に球根を植えても、 出てくる時や出方が違うのは、 子どもたちに似ていておもしろいですね。 こんにちは、 ゆめぐみ担任 ...
2025/03/14
園のシンボルツリーのさくらんぼの木の芽も ピンクに色づき始め、 春の訪れを感じるようになりました。 4歳児担任の後藤です。 昨年の今頃は、 新しい保育室にどうおもちゃを準備するのか、 どう生活を送るのか。 はぐみので初め ...
2025/03/08
こんにちは。 そら組担任のみもりです。 見え隠れする春の兆しに 心が躍る今日この頃。 去年の今頃、 もうすぐ青い帽子のそら組さんになることへの 喜びや憧れでいっぱいだった姿を思い出します。 あの頃よりも、もっと自信を持っ ...