こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. はぐみのブログ

園内紹介

ニュース

2022/10/02

お月見

こんにちは。 そら組担任のかずとです。   暑かった夏でしたが、 気が付けば朝夕は 心地の良い秋風が吹き、 季節の移り変わりを感じます。   楽しかったプールも 終わってしまいましたが、 散歩が再開し ...

2022/09/25

秋のテラス遊び

秋晴れの心地よい日が 増えてきましたね。 こんにちは、にじ組担任のみもりです。 水あそびをたくさんした暑い夏が終わり、 涼やかな風のなかでの テラスあそびへと変わりました。 春に飛んでいた蝶々が今はトンボになり、 4月は ...

2022/09/19

ママカフェ

栗や梨などが店頭に並び始め、 秋の気配を感じられるようになりました。 こんにちは、調理師のたかいです。 中秋の名月の9月10日、 はぐみのではママカフェが開かれました。 日頃の子どもたちの様子を、 映像や保育者たちからの ...

2022/09/11

心を磨きましょう…どうやって?

残暑厳しい中、 子どもたちは元気いっぱいですが、 大人も含め、そろそろ夏の疲れが 出て来る頃ですね。 体調崩さないよう 気をつけて過ごしたいものです。 こんにちは、パートのひとみです。 さて、心を磨くって、どうしたらいい ...

2022/08/28

おたんじょう日おめでとう

夏を過ごした子どもたちの身体は ひと回り大きくなり、 日差しはまだ 夏の名残はありますが、 朝夕の心地のよい風と空の色に 秋の気配を感じるようになりましたね。 2歳児ほし組担任のひかりです。 四季の行事と同じように 一年 ...

2022/08/20

ライゲンへの思い

こんにちは。 にじぐみ1歳児クラスで お手伝いをさせていただいています、 和恵です。 毎日子どもたちの 可愛い笑顔に元気をもらっています。   はぐみのでは ライゲンをとても大切にしていて、 毎朝、行っています ...

2022/08/06

にじ1組の子どもたちとの日々

こんにちは。 1歳児にじ1組担任のゆりです。 にじ1組では子どもたち 1人ひとりが安心して心穏やかに 過ごしてほしい。 自分の思いを大切に 生きられる人であってほしい。 人を信頼する気持ちを 育んでいってほしい…と いう ...

2022/07/30

信頼感を育みながら

こんにちは。 1歳児にじ組のクラス補助の あつこです。 7月もあっという間に過ぎていき、 今年も本格的な夏がやってきました。 天気のいい日には、 1階の園庭や2階のテラスから プールあそびを開放的に楽しむ 子どもたちの声 ...

2022/07/23

ほしぐみの日常

セミの声が聞こえ、 晴れている日には空の青さが 輝いてみえますね。 こんにちは。 ほし組副担任のさつきです。   7月からプールあそびが始まり、 毎日楽しみにしている子どもたち。 「今日はプールあるかな?」と ...

2022/07/17

水あそび

梅雨が明けたと思ったら、 雨の日もあり、晴れの日もあり、 「夏が来た!」と感じるには もう少しかかりそうですね。   こんにちは、 そらぐみの補助をしているゆかです。   今回はそらぐみの子どもたちの ...

ページのトップに戻る