こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. はぐみのブログ

園内紹介

ニュース

2023/05/21

保護者会

こんにちは、 フリーのりかです。 朝は冷たい風が吹き、 肌寒く感じますが、 日中は30度を超える日もあり、 服装に迷う今日この頃です。 季節の変わり目、 みなさん体調に気をつけて下さいね。 さて、先週の土曜日は 保護者会 ...

2023/05/14

これもいいじゃない

日に日に気温も上がってきて、 汗をかきながらも、 子どもたちは元気にあそんでいます。 フリーのきほです。 はぐみので使っているおもちゃは、 職員手作りのものがたくさんあります。 子どもたちに人気のキルトボックスも、 職員 ...

2023/04/30

新年度を迎えて(そら組)

はじめまして。 3歳児そら組担任の増田陽子です。 今年度のそら組は 新しいお友だちを2人迎えて、 13人でスタートしました。 新しいお友だちは 最初は少し緊張気味でしたが、 友だちや保育者と関わりながら、 少しずつ生活の ...

2023/04/23

新しいことがいっぱい

こんにちは。 2歳児ほし組担任のひかりです。 令和5年度がスタートして、 3週間が経ちました。 はぐみののシンボルツリーの さくらんぼの木には たくさんの実がつき始め、 小鳥がついばみにくる様子も見られますよ。 そんな春 ...

2023/04/16

はじめまして、にじ組さん

こんにちは、 にじ組担任の土屋友理です。 入園式が終わり、 にじ組さんが全員揃っての 生活がはじまりました。 広いお部屋で在園のおともだちと 待っていましたよ。 はじめは不安そうに泣いていた 子どもたちも、一日経つごとに ...

2023/04/09

新年度の始まり

慈雨に潤んだ若葉が輝きを増し、 次々に咲きほころぶ春の花々。 こととも保育園はぐみのは、 今年七回目の春を迎えました。 園長の紀藤です。 令和5年度は1歳児12名、 2歳児2名、3歳児2名の 子どもたちを迎えて、 入園式 ...

2023/03/31

一年間、子どもたちは大きくなりました

こんにちは。副園長の櫻井です。 春を待ちかねたように 一気に咲き誇った 園庭のさくらんぼの桜の花は、 春の雨とともに あっという間に散ってしまい、 今は青々とした新緑の葉が、 しげりはじめています。 今年の春は一段と早く ...

2023/03/26

令和4年度卒園式

こんにちは。 3歳児そら組担任の一斗です。 桜咲く春にそら組に進級し、 あっという間に 一年が経とうとしています。 そら組は先日18日に 卒園式を迎えました。 あいにくの雨でしたが、 子どもたちの表情は晴れやかでした。 ...

2023/03/19

ゆめからにじへ

日に日に暖かくなり、 春の訪れを感じます。 園庭のさくらんぼの木は 来る卒園式を祝福するかのように 満開になりました。 こんにちは、 ゆめぐみ担任のペッマニーです。 9月にひとりで始まったゆめぐみも、 3月に新たに2人の ...

2023/03/10

ちらし寿司 とおこしもの

はじめまして。 2月から子どもたちの食事を 調理させていただいている 柴田です。   まだ寒い日もありますが、 「春」という言葉を聞くだけで、 心がぽかぽかと 暖かくなってきます。     ...

ページのトップに戻る