ニュース
2022/06/26
雨が降る日が続いていますが、 誇らしげに傘をさす子、 長靴を履くのが嬉しくて仕方ない子など、 雨の日にも子どもたちにとっては 楽しいことがたくさんあるようです。 こんにちは、 フリーのペッマニーです。 今回 ...
2022/06/18
こんにちは。 にじ2組担任のきほです。 あじさいの花や葉に雨粒がついて、 きらきらと光る様が綺麗な 梅雨を迎えましたね。 最近のにじ2組では キルトボックスが大活躍です。 長いもの、短いものなど、 棚から一生懸命出してき ...
2022/06/12
こんにちは。 1歳児にじ1組の担任の友理です。 日によって 夏のような日差しが降り注いだり、 雨がしとしと降って肌寒かったり、 季節の変わり目でこれから 夏に向かっていくのを感じますね。 にじ1組の子どもたちとの日々は ...
2022/06/05
こんにちは。 2歳児ほしぐみ担任のひかりです。 あっという間に春が過ぎ去り、 季節は梅雨に移り変わりました。 さて、今回は 新年度が始まり2ヶ月が過ぎ、 季節の移り変わりとともに 子どもたちの園庭あそびにも 素敵な変化が ...
2022/05/27
こんにちは。 そら組担任の一斗です。 今年は去年よりも涼しく、 5月も過ごしやすい気温でしたが、 月末にかけて日差しの強い日が 増えてきましたね。 そら組では井戸水を出し、 裸足になりあそび始めました。 これからの長い夏 ...
2022/05/21
5月も半ばを過ぎて、 日中は気温が上がる日が 多くなってきました。 子どもたちは園庭やテラスで、 汗をたくさんかいて遊んでいます。 帰ってきた子どもたちに 「暑かったでしょう?」と聞くと 「楽しかった!」と言って、 手に ...
2022/05/14
こんにちは。 1歳児にじ組担任の温子です。 5月に入り、園庭の樹木は 青々とまぶしい若葉を広げ、 玄関と花壇では ピンクのバラの花が 美しく咲き誇っています。 さて、新年度が始まり、 1ヶ月が過ぎました。 どんなものが好 ...
2022/04/30
温かいお日さまの光を 心地よく感じていたと思ったら、 いつの間にか 日中は汗ばむようになり、 過ぎ行く春が惜しまれる頃となりました。 にじ1組担任のりかです。 さて、 今回はにじ1組の日々の様子について お話したいと思い ...
2022/04/22
こんにちは。 2歳児クラス担任の櫻井です。 進級して約3週間がたちました。 新しいお部屋や担任にも馴染んできて、 お部屋の中でも自然体の笑顔を 見せてくれるようになりました。 進級してすぐの2週間、 お天気のいい日か続き ...
2022/04/17
桜は散り、青葉が芽吹いています。 園庭の桜はたくさんの実をつけて、 太陽の光を受けながら 徐々に赤くなり始めました。 こんにちは、 そら組担任のかずとです。 そら組に進級し、 2週間が経とうとしています。 子どもたちは日 ...