こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. はぐみのブログ

園内紹介

ニュース

2024/05/25

新しい環境、いろいろな体験

こんにちは、 調理師のたかいです。 今年度からはぐみのは、 5歳までのお子さまを お預かりする園になりました。 4歳5歳の子どもたちのために 食器を選び、食事作りも 新しい気持ちでスタートしています。 これまでは食材を小 ...

2024/05/19

さつまいもの苗植え

こんにちは。 3歳児そら組担任の高松です。 芽吹きの春を迎え、 生きものが一斉に活動を始めて、 生命力を感じる時期になりました。 散歩先で生き生きとあそぶ姿もまた、 子どもたちも大自然の一部となって 溶け込んでいるように ...

2024/05/11

待ってたこの日!

こんにちは。 4歳児、つき組担任の後藤です。 新緑の眩しい5月が始まりました。 今年度から保育室もおもちゃも 何もかも真新しい環境の中、 毎日いきいきと目を輝かせて過ごしている つき組の子どもたち。 今日この日を迎えるま ...

2024/05/03

ありのままに

園庭のさくらんぼの実が 赤く色づいて大きく膨らみ、 鳥たちが喜びのさえずりを 聞かせてくれます。 そら組担任のあいです。 新年度が始まったばかりの4月、 そら組になったら大きくなって、 なんでもできちゃうんだから!と 誰 ...

2024/04/25

ほし組へのよろこび

こんにちは。 ほし組担任の友理です。 にじ組からほし組に 進級した子どもたち。 どの子も 「今日からほし組さんなの!」と 喜びいっぱいで 新しい黄色の帽子をかぶって 登園したり、 「ほし組だから自分で手を洗えるんだよ!」 ...

2024/04/20

よろしくね

あっという間に慣れ保育も終わり、 園での生活が本格的に始まりました。 こんにちは。 1歳児にじ組担任の近藤です。 今年度の1歳児クラスは進級児5名に、 11名の新入園児が加わり、 16名でのスタートとなりました。 保護者 ...

2024/04/13

ゆっくり一緒にいこうね

つぶらな瞳と柔らかいぷくぷくの手で、 いろいろなものを見たり、触ったり、 時々、味見してみたり。 かわいい声と全身を めいっぱい使って喜んだり、泣いたり、 時には怒ってみたり。 こんにちは、 ゆめぐみ担任のペッマニーです ...

2024/04/06

うららかな春

ゆっくりと咲き始めた桜も、 いよいよ満開。 春爛漫の季節を迎えました。 入園進級おめでとうございます。 園長の紀藤敦子です。     こととも保育園はぐみのでは、 ほぼ毎週ブログを通して 保育園での子 ...

2024/03/31

新しい保育室、まもなく完成です!

こんにちは。 副園長の櫻井です。 はぐみのは今まで 3歳児さんまでをお預かりする保育園でしたが、 新年度から4.5歳児の保育も継続になり、 小学校に上がるまでのお子様を お預かりする保育園になります。 それに伴って、今ま ...

2024/03/22

進級へ向けて

こんにちは。 3歳児そら組担任の一斗です。 園庭の桜は周辺の桜よりも 一足先に咲き誇り、 ひらひらと舞う桜の花びらを集めて 大事そうに持つ子どもの姿があります。 昨年ほし組からそら組へと進級し、 誇らしげながらも、 どこ ...

ページのトップに戻る