ニュース
2023/07/30
梅雨が明け、 すがすがしい夏空が広がり、 セミの合唱が 賑やかな季節となりました。 こんにちは、 ほし組担任のみもりです。 水あそびからプールあそびに変わり、 子どもたちも待ち望んでいたかのよ ...
2023/07/22
もう梅雨明けしたの?と思うぐらい、 灼熱の太陽の日差しがまぶしい 今日この頃。 本格的な夏が待ち遠しいですね。 副園長の櫻井です。 今回は、前回の 子育て広場でご紹介しました 『梅仕事』に引き続き、 いよいよ 『天日干し ...
2023/07/16
こんにちは、 にじ組担任の土屋友理です。 春に入園・進級してから3か月が経ち、 子どもたち一人ひとりの 表情もあそびも変化してきたこの頃。 子どもたちやクラスの様子を 保護者の方にお届けできる機会を わたしたち職員は 楽 ...
2023/07/09
梅雨らしく、 蒸し暑い日が続きますね。 こんにちは。 ゆめぐみ担任のきほです。 先日はお忙しい中、 七夕飾りのご協力、 ありがとうございました。 作っていただいた 飾りや短冊を見て、 様々な思いを感じることができ、 温か ...
2023/07/02
園庭の木々の葉が青々と茂り、 夏の訪れを感じます。 晴れたり雨が降ったりと 自然の変化に 子どもたちも興味を示し、 季節の移り変わりを一緒に感じながら、 気温が上がった日には 水あそびを始めました。 水は面白くて不思議で ...
2023/06/25
こんにちは。 ほしぐみの担任のさきです。 気温と湿度が高く、 湿気で汗ばむ日が続きますね。 はぐみのでは感覚あそびとして そらぐみ、ほしぐみは どろんこあそびをします。 蒸し暑い日に 園庭の井戸水を使って 汚れも気にせず ...
2023/06/17
梅雨に入りました。 ジメジメした雨の日が続き、 時折見せる晴れ間も30℃を越え、 身体にこたえる暑さですね。 でも、子どもたちは 汗をいっぱいかきながら、 元気に遊んでいます。 こんにちは、 調理師のたかいです。 先週の ...
2023/06/11
こんにちは。 フリーのあやです。 梅雨入りをしてから 雨が降ったり止んだり…。 そんな中、子どもたちは 長靴を履いて遊んだり、 室内では好きなあそびに じっくり入り込んで過ごしています。 そらぐみでは毎年恒例の 梅仕事の ...
2023/06/04
こんにちは。 にじ組担任のかずとです。 新年度が始まり、 早くも2ヶ月が経とうとしています。 はじめは涙ながらの 登園だった子どもたちも、 保育者の元へ笑顔で 飛び込んできてくれる姿が 多く見られるようになりました。 先 ...
2023/05/28
最近、急にぐっと 気温が上がりましたね。 まだ身体が暑さになれていない時期、 無理せず過ごしてくださいね。 こんにちは。 そらぐみの補助をしているゆかです。 先日さつまいもの苗植えをするために 畝作りをしました。 子ども ...