こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. もりやまのブログ

園内紹介

ニュース

2022/08/13

お楽しみ会に向けて

こんにちは ぞう・きりん組担任の里村です。   こととも保育園では、毎年 夏にぞう組(年長)のお泊り保育を計画します。(コロナ禍になってからは、お泊りをあきらめて日帰りの「お楽しみ会」に変更) 6月・・当日に向 ...

2022/08/02

アイスクリーム屋さん、始めました。

こんにちは。 2歳児うさぎぐみ担任の可児です。   空にはもくもくと大きな入道雲が見られたり、いつしか園庭には夏の風物詩、セミの鳴き声が響き渡り、いよいよ夏も本番を迎えましたね。   先日、この時期子 ...

2022/07/28

みんなで楽しんだ なつまつり

梅雨が明けて、本格的な夏になり、水遊びが気持ちいい季節になりました。   こんにちは、ぞう・きりん組の担任の川治です。   りょうこ先生のブログで、なつまつりの準備の様子をお知らせしましたが、今回は ...

2022/07/27

きみは うちの子?

こんにちは 園長の稲岡です。 毎日 暑いですね。 こととも保育園の夏は盛りだくさん 先日は「 夏まつり」「 すいかわり」来週は「ぞうぐみ夏のお楽しみ会」夏の締めくくりは「かきごおり大会」 楽しいことが目白押しです。 &n ...

2022/07/11

楽しみな夏まつりにむけて 

こんにちは ひよこぐみ担任の林です。   こととも保育園の夏のお楽しみといえば、恒例の夏まつりがあります。 コロナ禍の中で唯一、全園児が参加できた行事。楽しみにしている子どもたちの為に、内容や進め方を見直し、考 ...

2022/06/24

プラネタリウムにいってきました★

梅雨真っ盛りで雨の日が続いたと 思ったら真夏のような暑い日になったりと 一日一日「夏」がちかづいてきていますね。 主任の西村ひさよです。   今日は6月23日にぞう組さんとプラネタリウムに 行ってきた様子をお伝えしたいと ...

2022/06/18

ザリガニ釣ったよ~♪

2歳児担任の岩本です。 0歳児から1歳児・2歳児と、3年目の持ち上がりで担任させていただいています。   子どもたちの付き合いも3年目ともなると… 元気に走っている姿を見て『あの頃はまだ歩けていなかったなぁ』 ...

2022/06/11

毎日の給食にひと工夫でよりおいしくより笑顔に

こんにちは、キッチンの古井です。   新年度が始まって2ヶ月経ちました。あっという間ですね。環境の変化にも慣れて落ち着いてきたのか毎日給食をたくさん食べてくれるようになってきました。 そんな毎日の給食作りですが ...

2022/05/26

僕たちお兄さん、おねえさんだもん♪

こんにちは。3歳児ぱんだ組の各務です。 夏が来たかのように暑い日もあれば、上着が恋しくなるような肌寒い日もあったりと気温の変化が激しい日が続いていますが皆さま体調を崩されていないでしょうか。   4月に進級して ...

2022/05/24

ぼくの目線はこんな世界

0歳児ひよこぐみ担任の渡邉です。   入園から2か月がたちました。   今年度のこととも保育園もりやまの0歳児さんは1名のスタートです。4月の入園から1歳児のりす組さんに入れてもらいながら一緒に過ごし ...

ページのトップに戻る