ニュース
2021/12/13
暖かい日が続いた11月を終え、寒さが本格的になってきた12月 大きな病気をすることなく、子どもたちは元気いっぱいです。 こんにちは。0歳児ひよこ組担任の林です。 先日、積み木講師の勝田潔氏を迎え、 幼児は積 ...
2021/12/08
こんにちは。2歳児担任の各務です。 先月は例年になく暖かい日が続き、過ごしやすかったですね。 うさぎ組の子ども達はこの気候を最大限に楽しもうと毎日のように散歩に出掛けました。 その度に段々と深まる秋を感じながら、どんぐり ...
2021/12/01
新守山駅から保育園までの道のりでも木々や草花が色づき一気に冬らしくなってきましたね。 こんにちわ。キッチンの古井です。 僕がこととも保育園で働くようになり早いもので一年が経ちました。毎日楽しく子供達と関わり ...
こんにちは。 1歳児りすぐみ担任の可児です。 日中のポカポカとしたお日様がより暖かく感じられる程、朝晩の冷え込みに秋の気配が深まる11月。 りすぐみの子ども達がよく散歩に行くお花畑や神社の落ち ...
2021/11/15
日が暮れるのも早くなり、木々の葉っぱも色づき始め秋の深まりを感じますね。 主任の西村です。 今日は先日行われた「焼き芋大会」の様子をお伝えしたいと思います。 お芋を育てるところから始め、収穫し ...
2021/11/10
秋も深まり、朝夕の気温差が出てきましたが、ひよこ組の子ども達は元気いっぱいです。 天気の良い日は上着を着てみんなで揃って散歩に行けるようになりました。 お花畑に着くと、リンリン、コロコロと虫たちの声がするとじ~っと耳を澄 ...
2021/11/01
こんにちは。3歳児ぱんだ組担任の里村です。 10月、園庭の畑でお芋ほりをしました。「大きくなったかな」とお芋の観察をしていたので、お芋ほりの日が来ると、とっても嬉しそうなぱんださんでした。さっそくみんなで抜いてみることに ...
2021/10/27
こんにちは。2歳児うさぎ組担任の和田です。 秋の気配がますます深まり、昼夜の気温差も一段と増してきましたね。 今日は少し前に 「ゆうぼ」の代表 勝田先生の研修を受けたときに教えていただいた積み木の遊び方で子ども達と遊んだ ...
こんにちは。 栄養士の田代です。 先週からすっかり涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。 秋といえば・・・食欲の秋ですね! 秋にはさつまいも、栗、きのこ、秋鮭、ぶどう・・・などなど美味しいものがたく ...
2021/10/11
ぞう・きりん組担任の近藤です。 先日10月2日に、今年も昨年に引き続き幼児組のみのコロナ禍の運動会を行いました。 幼児さんだけなので出番が多くて忙しいけど、子ども達も保護者の皆様もみんなが楽しめた運動会。 できなかったこ ...