こととも保育園もりやま

  1. HOME
  2. しかやまのブログ

園内紹介

ニュース

2024/10/19

食欲の秋!新米のおいしい季節!!

遠く澄んだ空に、 朝夕の心地よい風。 秋の訪れを感じる季節となりました。 こんにちは、調理師の川原です。 秋と言えば…「食欲の秋」ですね!! おいしい食材が出回る季節です。 旬の食材にはその時の季節に 身体が必要とする栄 ...

2024/10/12

毎日がハッピーバースデー!

日中の暑い日差しの中にも、 時折涼しい秋風と高く澄んだ空。 ようやく秋の訪れを 感じられるようになってきましたね。 こんにちは。もも組担任の原です。   ごっこあそびを楽しんでいるもも組さん。 威勢の良い声で ...

2024/10/06

真剣勝負!

少し涼しくなって、 「今日は水あそび、どこまでするかなぁ」… 子どもたちの心の動きに合わせて 環境を整える大人たちは、 “園庭あそびの準備をどこまでしよう?”と、 迷う日が出てきました。 洗濯あそびに泥水あそび、 色水あ ...

2024/09/28

さわってみよう

こんにちは、 1歳児担任の杉本です。 9月になったにも関わらず 30℃以上の真夏日が続き、 熱中症対策にも気が抜けませんね。 園では引き続きタープを張って 日陰を作ったり、 水あそびをするなどして、 気持ちよく毎日を過ご ...

2024/09/22

13名で過ごした時間

こんにちは。 5歳児るり組担任の森脇です。 年長のるりぐみだけの時間を過ごす 毎日のるりタイムを楽しんでいる子どもたち。 そんな中、子どもたちにとって 一大イベントの一泊二日の ”スペシャルるりタイム”がありました! こ ...

2024/09/13

わらべうたを通して生まれる愛着関係

こんにちは。 もえぎ組担任の桂本です。 暑い日もありますが、 夕方になると涼しさも感じ始め、 少しずつ秋の訪れを感じますね。 もえぎ組が始まって、あっという間に半年。 自分の意思を声や指差しで 伝えてくれるようになったり ...

2024/09/08

食の経験をパワーに変えて

9月に入ったものの、 まだまだ暑い日が続いていますが、 子どもたちは暑さに負けることなく、 元気いっぱいあそんでいます。 こんにちは、調理師・水野です。 毎年、園では夏野菜を育てています。 子どもたちみんなでお世話をし、 ...

2024/08/30

夏まつり

こんにちは。 乳児リーダーの河合です。 暦の上では夏も終わりですが、 まだまだ暑い日が続いていますね。 こととも保育園しかやまでは、 先日「夏まつり」を行いました。 この日は保育園中が お祭りの雰囲気に包まれます。 いつ ...

2024/08/23

想像を形にしていく

週末には各所で、 お祭りや夜空を彩る花火を 見に出かける方も多い季節。 夏ならではの楽しみを 満喫したいですね。 2歳児もも組担任、荒川です。 「いらっしゃいませ、どれにしますか?」 お店屋さんになって、キッチンで いろ ...

2024/08/10

しかやまの夏 日本の夏

こんにちは、園長の金石です。 実はブログの順番ではなかったのですが、 割り込みをさせてもらい、 先日行った「かき氷パーティー」のことを お伝えしたいと思います。 かき氷パーティーとは? 7月頃からるり組の子どもたちととも ...

ページのトップに戻る